納品までの流れ

納品までの流れ

通常、Logic-Xでは以下のような流れで受託開発を行っています。

1
お問い合わせ
まずはこちらからお問い合わせください。
2
打ち合わせ/要件・納期確認

ご希望のシステム仕様、納期、ご予算などを打ち合わせ、開発要件を決定します。

まだはっきりと仕様が定まっていない段階でも問題ありません。そのような場合は、伺った内容をもとに、ご予算と納期にマッチする構成をご提案します。

3
見積
開発要件に基づき見積を発行します。
4
発注
お客様より注文書を発行していただきます。短納期の場合、状況に応じて内示をいただければ先行で開発作業に着手します。
5
設計・仕様書作成
開発要件を満たすソフトウェア、および必要に応じて開発用基板を設計します。この段階で、仕様の不明点や未定義の内容を、お客様とのご相談でクリアにしていきます。
6
開発・テスト
設計に基づいて開発作業とテストを実施します。
7
納品・検収
仕様を満たしていることをお客様立ち合いのもとご確認いただきます。大規模なシステムの一部を開発するようなケースでは、お客様の社内での動作確認のほか、必要であれば実際の現場への納入時の立会いにも対応します。
8
お支払い
検収後、納品書/請求書を発行します。あらかじめ定めた条件に基づいてお支払いいただきます。

お願いなど

派遣業務

Logic-Xでは受託開発を基本としております。労働時間を提供する(一定期間ある事業所に毎日出向き、その日に指示された作業を実施する)スタイルのサービスは原則として提供しておりません。

費用のお支払い

開発費用は原則として検収後のお支払いとなりますが、以下の場合は分割検収をお願いすることがあります。

  • 長期間にわたるプロジェクト
  • 開発初期段階で多額の費用が発生するプロジェクト

開発機材の借用

以下のようなケースでは、開発機材の貸与をお願いすることがあります。

  • 開発段階で特殊な計測器や治具が必要となる場合
  • 通信機能を持つシステムの片側のみを開発するケースで、対向となる通信ノードが必要となる場合
  • お客様が開発された基板のファームウェアのみを開発するケースで、専用の電源やセンサー、JTAGハーネスなどが必要となる場合